四季の旅写真Gallery

北海道、関東を中心に、四季の鉄道風景を掲載します。

2019春の鉄道風景

長い春でした。時代は平成から令和へ、個人的にもいろいろと節目でした。


早春3月初めに小湊鉄道、菜の花が少し咲く、馬立駅。日が長くなりました。
IMG_0782

さよなら夕張線。まだ冬景色の夕張にて。
IMG_0989r

三月下旬、菜の花は盛りに。里山逆開発。新鮮な景観(野田っぽり)の中、トロッコ列車運転開始。
IMG_1513

いすもにも行きました。最近すっかり有名になった踏切にて。春の青空とキハ20
IMG_1775

溢れるほどの春。菜の花と、走る国宝(と言っても過言ではない)キハ25+キハ28
IMG_2065

そして4月。満開の桜を、快晴の週末に。ここで撮りたいと思っていた場所へ、早朝駆けつけ。
IMG_2220r

恒例、春の渡良瀬渓谷は初夏に延期になってしまいましたが、この景色は見ておきたいと、早朝出撃。
いつもの踏切でいつもの春。
IMG_2603

新緑の箱根。旧型電車の色が変わり、いよいよ引退へのカウントダウンが始まりました。
IMG_3165

時代超えの10連休が始まりました。新緑のいすみ、久しぶりに太平洋を望む丘へ
IMG_3385

小湊では、田に水が入りました。
IMG_3517

令和になりました。快晴の朝、春の羊蹄山、昭和新山、噴火湾、そしてキハ40日高色が走る光景
IMG_3978

晩春の小湊は、畦道に野草がいっぱい
IMG_4291

恒例、荒川線の薔薇。今年は花に勢いがあるタイミングで撮れました。
IMG_4492

世田谷線に、猫が戻ってきました。
IMG_4569

大変ご無沙汰でした。ブログを以下に移転しました。
お時間がございましたら、お越しください。
https://ameblo.jp/eaglecafe4

早春の噴火湾1

仕事は午前中で切り上げて、出発待ちの羽田空港。週末弾丸旅も、仕事あってのこと。このリズムで数十年やってきたリズム。旅の始まりはワクワクします。
DSC_0701

夕方到着し、近くの日帰り湯(若湯温泉)に入ると、蕩けるように眠ってしまい、朝が来ました。
早起きして、朝練は夕張線さよなら訪問。
IMG_0923

朝の二往復を撮ります。一本目を清水沢で構えていると、ちょうど朝日が昇りました。夕張は雪深くまだ冬です。
IMG_0955

下りは、俯瞰で撮ります。しっかり先陣の皆さんを足跡を辿って。
IMG_0975

今日は暖かいので、一気に雪解けが進むのでしょうが、まだ真冬の光景です。
IMG_0980

IMG_0989r

次の列車まで時間があるので、幸せの黄色いハンカチのロケ地に寄りましたが、冬季休業でした。終点夕張駅です。長い歴史、今月末で幕を下ろします。
IMG_0997

清水沢駅です。駅があってこその駅前通りです。
IMG_1000

次の下りも清水沢で。今度は、北海道色と日高色の2両です。
IMG_1015

まだ、大きな氷柱がありました。
IMG_1025


2往復目の返しです。
IMG_1049r

最後に沼ノ沢駅に寄りました。さよなら夕張線。
IMG_1066

帰りに寄った室蘭本線安平駅。先月強い余震があり心配でしたが、線路は無事でダイヤ通り列車が走っていて安堵です。
IMG_1081

白老に戻って、お昼は、いつものだるま亭。今回は「DX」。カロリー控えません。
DSC_0709

(つづく)

雪の小湊鉄道②

雪の小湊。淡い雪なので時間との戦いです。上総大久保から上りに乗って、上総鶴舞で降りました。
最初にここで降りていたら、、と思っても後の祭り
IMG_0247

上総大久保より、明らかに雪のボリュームがあります。
IMG_0254


ここで下りを一本撮りました。田んぼのあぜ道から、鶴舞駅を発車し、
IMG_0276


切通しに入っていきます。この場所では、春夏秋冬幾度となく撮りましたが、こうして不完全ながらも雪景色を撮ると、コレクションのすべてを揃えた気分です。しかし、これが戻ってくるのは1時間半後です。寒いしちょっと待っていられません。
IMG_0287

歩きます。歩けば寒くないし、別の場所で撮ることもできます。ということで次の駅上総川間付近。遠くの丘陵が影絵のようでいい感じ。
IMG_0290

いつもは稲穂の海を撮る川間の雪景色。先ほど撮ったキハが上総中野から戻ってきました。
IMG_0301

IMG_0304


もうひと頑張りして、次の駅、上総牛久まで歩き、築堤を行く、次の下り列車を撮ります。
IMG_0332


上総牛久駅。完璧な昭和、今の時代では無くなってしまったものがすべてここには現役で残っています。
IMG_0355


いつもなら、これにて撤収のタイミングですが、時刻表を見ると、次の下りで鶴舞で下車すれば、30分後に先ほど築堤で撮った返しに乗れることがわかりました。
IMG_0375

そして、再び上総鶴舞駅。再び雪です。積もります。
IMG_0395

そして、約30分後に上り列車。この構図で雪景色が撮れるとは、、。粘って良かったな~
IMG_0404

IMG_0421

よく粘りました。万歩計は25,000歩を越えました。
IMG_0397

雪の小湊鉄道でした。(2019/2/9)


雪の小湊鉄道①

もう20年近く、小湊鉄道を撮り続けていますが、唯一お目にかかっていないのが雪景色。温暖な房総半島で雪が積もるのは珍しいこと。積もっても平日は無理。そんなチャンスがやっと巡ってきたのが2月の連休初日。


雪は朝からお昼頃までの予報。降っても積もらないと意味がありません。五井駅に着くと雪は激しく、すでに薄っすらと積もっている状態でした。いつもの跨線橋から車庫風景
IMG_0138

もう1枚!
IMG_0139

ホームに降ります。
IMG_0150

キハ200に乗って出発。どこで降りるか、悩みどころです。
IMG_0168

牛久を過ぎ、鶴舞をスルーし、結局、上総大久保まで。しかし、遠くへ行くほど、雪が多いとは限らないもの。この選択は失敗でした。白い築堤に、杉の木は雪べったりをイメージしたのですが、ほど遠く‥。
IMG_0211

IMG_0215

大久保駅付近は、辛うじて白い部分がありましたが、雪景色とは言えないなぁ。返しに乗って、牛久方面に戻りました。
IMG_0220

つづく

冬こそ湘南(江ノ電)

空気が澄んで、晴れの日が多い冬こそ湘南。1/27(日)、今日こそは!と午後から出かけました。

いつもと違い、藤沢で下車せず小田急終点の片瀬江ノ島まで乗りました。この竜宮城を模した駅舎、全面改修されます。近々取り壊しなので、撮っておこうと。
IMG_9110

午後にこれだけ富士がくっきり見えるのは珍しいこと。夕暮れのシルエット富士、当確ですね。
IMG_9115

まだ、時間があるので、江ノ島へ。
IMG_9118

横着して、いつもこれに乗ります、江ノ島エスカー。昭和な時代の乗り物感たっぷり。
IMG_9121

お目当ては、これ。江の島頂上の灯台の下、サミュエルコッキング苑というガーデンがあります。
IMG_9122

今、ちょうど見頃のウインターチューリップ。春の花を寒い時期に咲かせる技術があるのでしょうね。北風の中、頑張って咲いていました。
IMG_9129

IMG_9134

江ノ島を降り、江ノ電鎌倉高校駅まで歩く。けっこうな距離。万歩計アプリの歩数を稼げました。伊豆大島がよく見えます。
IMG_9159

300形は、藤沢方で運用に就いていました。夕暮れの斜光が楽しみです。
IMG_9176

いい感じです。そろそろ坂をに登ります。
IMG_9198

まずは、藤沢から戻ってきた300形。稲村ケ崎と由比ガ浜を入れて。
IMG_9237

そして、これが本命写真。3度目の正直、やっと顔を出してくれました。しかも完璧に。小さく江ノ電も写っています。
IMG_9259r

IMG_9266

退いて絶景。加山雄三の「海に抱かれて男ならば♪」を心で歌いながら。
IMG_9285

坂を降りる途中、ほんのり茜色の相模湾と伊豆大島
IMG_9286

鎌倉高校前駅に戻ると、ちょうどマジックアワー
IMG_9297

IMG_9311

そして、真打300形
IMG_9332

花の春、祭りの夏も良いですが、冬こそ湘南です。
IMG_9355

FIN.



プロフィール

とらさん

最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: